top of page
パーソナリティチャレンジ.jpg

― “音声配信”じゃない。本気の「ラジオ」を一緒に―
NFRSラジオでは、これまで内部スタッフ中心で番組を制作してきましたが、
このたび、NFRSラジオでは初めてとなる「パーソナリティーの一般公募」を実施します。

🎧 世の中には「手軽な音声配信」や「話すだけの自己発信」があふれています。
でも、私たちが目指しているのは、“ラジオ番組”として聴かれるものです。

音質、構成、リズム、空気感、リスナーの存在感。
そこに本気で向き合ってくれる人を、私たちは探しています。

■ 応募資格(すべて必須)
・16歳以上の方(未成年者は保護者の同意が必要です)

・日本国内・海外を問わず参加可能

・SNSでの番組告知に協力いただける方(アカウント所持は任意)

・放送倫理を理解し、リスナーや関係者を尊重できる方
・NFRSラジオ放送ガイドラインを遵守できる方

​(リンク・NFRSラジオ放送ガイドライン)

・週1回の番組納品(原則)を継続できる方

・納期・連絡を確実に守れる方(最重要条件)

注・この募集は「音声配信者募集」ではありません
自撮りのトークや日記的な配信ではなく「構成された“ラジオ番組”」を制作します

雰囲気だけの喋りではなく、リスナーに届ける意識と構成力が求められます

音質・編集・時間感覚・選曲・ジングルなど、総合的な“番組づくり”の視点が必要です

初心者でも構いません。本気で取り組む姿勢があれば、全力でサポートします

 

■ グループ応募もOK
最大4名までのグループ応募が可能です

応募時にメンバー全員の情報・役割(MC・編集・構成など)をご記入ください

スタジオ収録の場合、人数に応じた調整をお願いすることがあります

 

■ 所属事務所のある方へ(※必読)
芸能事務所・団体等に所属されている方は、必ず所属先の許可を得た上でご応募ください

応募時に「許可取得済み」であることの確認を行います。
なお、芸能事務所運営の方からの応募も可といたします
​(詳しくはお問い合わせください)

 

■ 収録方法(選択制)
▸ 自宅収録
PC・USBマイクなどでの録音が可能な方(簡易編集スキルがあれば尚歓迎)

 

▸ スタジオ収録(大阪)
大阪市内のNFRSスタジオでの収録可(事前予約制)

利用料:1回分収録につき500円(税込)

 

■ 放送頻度
基本:週1回の放送/週1本の納品

原則として1クール(約3ヶ月)の継続参加を前提としています(申し出がない場合自動延長)

 

■ ギャランティ・ロイヤリティ
原則、固定ギャランティ(報酬)はありません

ただし、スポンサー獲得や商業展開が発生した際は、出演者にロイヤリティを還元する体制を設けています

(例:CM提供、楽曲連動、グッズ販売収益など)

 

■ ジャンルの一例(※自由企画歓迎)
音楽紹介(J-POP/洋楽/インディーズ/同人音楽など)

日常・趣味・雑学・語学系のトーク

ラジオドラマ、朗読、創作企画

海外在住者による現地トピック紹介(多言語歓迎)

 

■ NFRSが求めているのは、こんな方
・「伝えたいこと」や「届けたい音」が明確にある方

・聴く人の存在を意識した言葉選びができる方

・初めてでも、ラジオに真摯に取り組む姿勢のある方

・とにかく“番組をつくる”という責任を果たせる方

 

■ 応募・選考について
本公募は選考制です。以下をもとに出演の可否を判断します。

▸ 提出内容(予定):

番組企画案(タイトル・ジャンル・内容概要…ざっくりでも大丈夫です)

任意:過去の作品/1分以内の自己PR音声など

 

■ サポート体制
希望者には収録・編集・ジングル制作のサポートを行います

放送までの流れや注意点は、採用後に丁寧にご案内します。

■ 注意点
NFRSラジオでは各権利関係からNFRS制作番組のアーカイブの公開は行っておりません。
また、番組全編のyoutube等へのアップロードは認めておりませんのでご注意ください。

 

応募締切は8月31日まで!
​ご応募お待ちしています!
bottom of page